飲料メーカーの雄 コカ・コーラ(KO)を約5万円分新規購入

2020年6月29日

どうもメーカー営業マン(@makereigyouman)です。

6月の給与が入金されましたので、生活必需品セクターのコカ・コーラ(KO)を新規購入いたしました。

コカ・コーラはバフェット銘柄の一つでもあります。

彼はチェリーコーク(チェリー味のコーラ)を1日に5本も飲むんだそうです。

 

コーラは私も大好きで、幼い頃からお世話になっています。

私の体の80%はコーラでできていると言っても過言ではないでしょう。

ちなみに、ペプシコーラのキャラクター、ペプシマンは存在しますが、コカ・コーラマンは存在しないようです。すみません、余談でした。

さて、以下本題です。

コカ・コーラ(KO)を新規購入

ザ コカ・コーラカンパニー

ティッカー:KO
取得株数 :10株
取得単価 :$44.86
配当利回り:3.64%(税引前)
配当支払月:4月,7月,10月,12月

今回の新規購入で年間配当は約1,300円(税引後)増加しました。

この配当金でコーラを8本程購入できますね。

 

配当金でコーラを買って企業収益に貢献して、更に配当金をもらう、そんな良い経済循環ができそうです。

また、四半期配当であれば通常3ヶ月毎に配当が支払われますが、KOの配当支払い月は4月、7月、10月、12月と少し変則的になっています。

年末は一ヶ月早く配当金が頂けますね。

業績推移

売上高

単位:$B

売上高は2012年をピークに減少傾向が続いており、2018年の売上高は約318億ドルでした。

売上高はピーク時の約3分の2にまで減少しています。

一見業績が悪化しているように見えますが、これには理由があるんですね。(※後述します。)

純利益・利益率

純利益($) 利益率
2015年 7.35B 20%
2016年 6.53B 21%
2017年 1.18B 27%
2018年 6.43B 31%
2019年 8.92B 29%

売上高が減少している反面、純利益・利益率ともに上昇傾向にあります。

この理由は、KOの収益構造の転換にあります。

収益構造転換

KOの事業は大きく下記2つに大別できます。

  • 製品事業
  • 濃縮事業

製品事業は原液を還元してボトル詰めして販売するもので、濃縮事業は濃縮原液の製造・販売をしている事業です。

この製品事業を縮小していくことを推し進めることで、収益構造転換を図っているのです。

要は、利益率の低いボトル詰めをやめて、利益率の高い原液販売だけやっていきましょう、っていう動きですね。

これが功を奏して、近年の利益率の大幅改善が可能となりました。

株価推移

KO 5年チャート 出所:investing.com

2019年頃は収益構造の転換が功を奏し株価は上昇していましたが、コロナショックの影響で40ドル前半まで値下がりしています。

新型コロナにより外出制限やロックダウン等の影響により飲料の販売低下懸念により売られています。

配当実績

配当(ドル)
2015年 1.32
2016年 1.40
2017年 1.48
2018年 1.56
2019年 1.60
2020年(予想) 1.64

直近の配当推移です。

KOは57年連続増配を実施している”配当王”でもあります。

過去10年間で配当金は0.76ドル→1.48ドルへ上昇し、95%の増加となっています。

ただ、2018年から増配率は鈍化傾向となっています。

恐らくこれからも配当を出してくれるでしょうし、僅かながら増配を続けてくれることでしょう。

直近決算

■KO直近決算

’20 1Q

収益   :8.60(前年比-1%)
営業収益 :2.38(前年比-2%)
営業収益率:28%
純利益  :2.78(前年比+65%)
利益率  :32%

2020年1-3月の決算です。

一見悪くはなさそうです。

ただ、恐らく2020年4-6月が悪決算になるだろうと予想されています。

2020年4月は出荷量が激減しており、最大25%減との予想。

この予想から株価は下げている状況です。

コカ・コーラは買いか?

個人的に、長期的には”買い”と判断しています。

ただ、2020年第二四半期決算が最悪と予想されているため一旦は様子見と判断してもいいかもしれません。

次回決算発表は2020年7月21日の予定です。

まずはこの決算を通り過ぎてから更に株価が下がるようであれば買い増しとしていきたいですね。

一つの指標として、株価40ドルを割るようであれば買い増しと判断してもいいですね。

まとめ

  • バフェット銘柄のコカ・コーラは57年連続増配の配当王
  • 2020Q2決算は新型コロナウイルスの影響甚大と予測
  • 次期決算を見てから投資判断をしたいところ

 

悪決算を受け更に株価が下がるようであれば、夏のボーナスでKOを買い増しする予定です。

※投資は自己責任でお願いします。

 

Enjoy!! your investment Life!!

↓ワンクリックして頂けると泣いて喜びます。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

↓こちらもワンクリックして頂けると泣いて喜びます。