メーカー営業職(5年目)冬のボーナス公開
どうも、最近年末の業務に忙殺されているメーカー営業マン(@makereigyouman)です。
そのためブログの更新も疎かになっています。申し訳御座いません。
また疲れからか当記事のアイキャッチも訳の分からないものになっています。こちらも合わせてお詫び申し上げます。
さて話は変わりますが、私自身、年収やボーナス額、はたまた昇給額まで全てブログ記事で公開しています。
当ブログを読み込めば私のお金事情についてはほぼほぼ熟知することができるでしょう。
その他情報についてはサイト内検索から探してみてください。
今回の冬のボーナスについても公開していきます。
正直なところ、自慢できるほどの金額では毛頭御座いませんが、メーカー志望の学生のご参考になれば幸いです。
私の仕事について
まず最初に、私の仕事について簡単にご紹介させてください。
もちろんなのですが、「メーカー営業マン」という名前を使わせて貰っている通り、とあるメーカーで営業職に就いております。
2017年に大学卒業後、新卒で東証一部上場のメーカーに入社し、現在は5年目になります。
5年目になっておりますがそこは年功序列の日系メーカー、ボーナス額についてはあまり変わっていないのが実情です。
メーカー営業職5年目、冬のボーナス公開
さて本題に入ります。
5年目の冬のボーナスを公開いたします。
/
よっ!
\
というか最近「刮目せよ!!」を見ないんですが、とある投資OLちゃんは刮目しすぎてドライアイになってしまったのでしょうか。
「刮目」の意味は”目をこすってよく見ること。注意して見ること。”という意味らしいので、あまり目をこすりすぎないように注意したいところです。
はいすみません、公開します。
5年目の冬のボーナスは、604,858円(額面)でした。
当ブログを読み込んでいる人ならもうお分かりですね?
そうなんです。夏のボーナスと変わっていないのです。
冬のボーナスって一般的には夏より多いはずですよね?
哀しきかな。夏冬同等のため冬の楽しみが一切ない。
今回のボーナスについても正直特別な感情は湧きませんでした。「あ、ボーナスか」的な感じです。ほぼ無感情です。
無論あまり金額が高くないってのもありますが、最近は月間でボーナス程度の金額が増減するため、感覚が麻痺してるってのも大きいです。
とはいえ、コロナの影響で業種による明暗が別れてきており、ボーナスがゼロなんて企業もあるようですから、頂けるだけありがたいってものですね。
ボーナスの使いみち
今回のボーナスの使いみちですが、今のところ決まっていません。未定なんです。
もちろんとりあえずは現金としてプールしておきますが、ボーナスに対して無感情のため特に計画していませんでした。
恐らく何かしらの株式を買うんでしょうが、なにを買うか決めてないんですよね。
尚、ボーナスのうち、15万円はS&P500インデックスに自動積立されます。
Tシャツ何枚分?
ちなみに売れていないメカマンTシャツ何枚分のボーナスかというと、額面から単純計算で200枚分という結果でした。
どうでもいいですね。超絶余談失礼いたしました。
というか誰かメカマンTシャツ買ってやってください。
Tシャツの宣伝がしつこいと言われそうなので、PRはこれで最後にしておきます。
また株クラきゃんぱい部の部長こと偏差値70超えのテツさん(@k2019_investor)もTシャツを販売されたようです。
なかなかのセンスです。メカマンTシャツの100倍センスがあります。こちらも買った人はレビューよろしく。
株クラきゃんぱい部Tシャツ
販売サイトをプレオープンしました!
すでに昨夜3枚のご購入がありました
ありがとうございます
本日13時まではサイトがセールを行なっているので、500円安く購入頂けます。
ご興味ある方はリプ頂けますとDMで購入リンクをお送りします。
オフ会時にぜひ着用ご検討を! pic.twitter.com/zN59KyvVVe— テツ
資産形成 (@k2019_investor) December 5, 2021
今日はこの辺で失礼いたします。
ディスカッション
コメント一覧
なんで男性が脱いでる絵ばっかりなんですか?
気持ち悪いです
昨日、このブログを見つけておもしろくて、夜なべして読みました。
私は今年1月から株式投資を始めました。
これからも応援してます!
メリークリスマス!
ひとさん
ご返信遅くなりました。
コメントありがとうございます。こういったコメントは大変うれしい限りです。
引き続き宜しくお願いいたしますm(_ _)m