パナソニック レッツノートCF-SV7をACアダプタなしで充電する方法【盲点】
どうもメーカー営業マンです。
私は普段の仕事で、会社から支給されたノートパソコン「パナソニック レッツノート(CF-SV7)」を使用しています。
出所:Panasonic
こういうやつです。いわゆるビジネスPCってやつですね。
使用しているビジネスマンも多いかと思います。
今回はCF-SV7をACアダプタを使わないで充電する方法を記事にします。
多分この方法、CF-SV7以降のレッツノートでも使えると思います。
ACアダプタって意外に重いですし、かさばるんですよね。
また、ACアダプタを忘れてしまった人も必見です。
目次
レッツノート(CF-SV7)をACアダプタなしで充電する方法
早速方法ですが、めちゃくちゃ簡単です。
用意するもの
用意するものは下記2つだけ。
- USB Type-Cケーブル
- USB充電器(モバイルバッテリーでもOK)
Type-Cケーブルがない人は100均に売ってるので買ってください。
USB充電器を持ってない人はさすがにいないよね。(これ前提)
ってかUSB充電器も100均で売ってます! 無かったら調達してください。
CF-SV7にはType-Cケーブルから充電可能!!
これ、個人的にはめちゃくちゃ盲点だったのですが、なんとCF-SV7ってUSB Type-Cから充電できるんですね。
数ヶ月のあいだ仕事で使ってきましたけど、全然気づきませんでした。しっかり説明書読まないとダメですね。
完全に盲点でした。
だけどこれ知らない人多いんじゃないかなぁ。俺だけ?
Type-C端子から充電
もうお分かりかと思いますが、Type-Cケーブルを差し込んでUSB充電器、またはモバイルバッテリーと接続しましょう。
充電が開始されます。
ただ、正規ACアダプタからの充電と比較して給電スピードは遅いです。
ですが十分使用可能です。使いながら充電してもしっかりと充電されました。
ちなみに私はニンテンドースイッチのACアダプタがType-C端子だったので接続して充電しました。↓
ACアダプタを紛失してもOK
この方法を知っていれば最悪ACアダプタを失くしても問題ないですね。
ACアダプタって意外と値段が高くて驚きです。
純正品だと9千円くらいしますし、例えば↓のような互換品でも2千円ちょいと地味に高い。
小型ACアダプタもあるみたい
出所:Amazon
ACアダプタって重いし、かさばるし持ち運びたくねーって人は小型のACアダプタなんかもあるみたいです。
ポケットに入る大きさですし、各種メーカー製パソコンと互換性があるようです。
対応メーカー
- Acer
- Asus
- DELL
- HP
- Lenovo
- 富士通
- パナソニック
- VAIO
- NEC
- 東芝
金額は高いですが、互換性が高いですから検討してみてもいいかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
超小型65W ノートPC汎用 ACアダプター FINsix ”Dart”はPanasonic製品は非対応と明記されていますけど。
ほんとうにモバイルバッテリーの出力で充電出来たのでしょうか?
できました!
モバイルバッテリーの出力等にも依るんでしょうが、これは公式サイトにも記載されてますよ(^^)
https://panasonic.jp/cns/pc/support/products/sv8c/interface.html
レッツノートのPDは拡張仕様というか超変態仕様というかで古いモバイルバッテリーも有効活用できますね。
CF-QV8でもこの動作になってます。
電源ON時でも補助的につかって本体バッテリー消耗を防ぎます。
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1119156.html
>電源オフ時には、7.5~15Wの入力でも、満充電手前で停止となるが、バッテリの充電が行なえるという
>横山「緊急時に本体バッテリを少しでも減らさないようにするにはどうすればいいかを考えました。そこで、USB BC1.2をサポートし、5V/1.5Aでの給電を受けることができるようにしたのです。7.5Wはそこから出てきた値です。
>充電ができなくても電力の供給は受けられるようにしています。つまり、もらえる電力があればそれをもらうという仕様です。
>たとえば、小さなモバイルバッテリが手元にあって、それがUSB BC1.2をサポートしていればその電力を使うことができます。