【さらば2020年】ありがとうございました。良いお年を。
どうもメーカー営業マン(@makereigyouman)です。
早いもので2020年も終わりを迎えようとしています。
この1年、本当にあっという間でした。
2020年は皆さんにとってどんな年になったでしょうか。
私にとって2020年は、一言で”いろいろあった年”でした(笑)
さて、改めて2020年を簡単に振り返ってみようと思います。
柴犬さんの真似をしたのは内緒
いろいろあった年、2020年
投資関連
まず当ブログの趣旨でもある投資関係から振り返っていきます。
今思えば投資関係は激動の年でしたね。そう、コロナショックです。
コロナショックの影響で、資産800万円がものの数日で650万円に大暴落したり、まさかの米国市場ではサーキットブレーカーが発動したりと非常に面白い(?)事象が起こったことが記憶に新しいです。
いろいろあったとはいえ、2020年後半では総資産1,000万円を達成することができました。
個人的にこれが一番印象深いです。
なにか変わる訳ではありませんが、とりあえず一本、この一本が非常に大きいと思っています。
来年も引き続き、資産形成に努めていければと思います。
ブログ関連
ブログ関連についても激動の年でした。
これもコロナが影響しますが、在宅勤務で比較的時間にゆとりが生まれ、ブログを再開したのが3月頃でした。
そこからPV、収益はうなぎのぼり!!とまでは行きませんが、上昇していきました。
2020年3月~12月 PV:286,440
※1月,2月未計測
収益:¥90,639
年後半で増え続けているので、来年はもっと上にいくといいなぁ、なんて思ってます。
Twitter関連
Twitter関連についても激動でしたね。
というかこれがかなりの激動でした。
2020年振り返りについては以下ツイートで簡単にまとめました。
2020年振り返り
1月 彼女できる
2月 濃厚接触
3月 ブログ再開
4月 自己紹介ツイちょいバズ
5月 トラウマアイコンに変更
6月 ブログ村ランキング一桁達成
7月 株クラ男子の特徴がバズる
8月 官房長官バズ
9月 投資ナースへ
10月 全裸へ
11月 1千万到達
12月 本出版来年もよろしくお願いします
— メカドマツ
(@makereigyouman) December 31, 2020
まず最初のバズりが「株クラ男子の特徴」というツイートですかね。
ここから少しずつビッグウェーブに乗ってきたような気がします。
2chまとめになったり、ブログで取り上げられたりと、少しばかり話題になったようです。
あとはこれ「10月 全裸へ」
一番はやっぱりこれでしょうね。
ここから私のビッグウェーブは止まりませんでした。
全裸になってから一気にTwitterでの繋がりが増えた気がします。というか増えました。
私にとって2020年は全裸の年といっても過言ではないかもしれません。
今や世界的な全裸ウェーブが起こっています。
みなさんも乗るしかない、この全裸ウェーブに。
私は全裸になってから、Twitter界隈へは全裸になることを推奨しています。
ただこれ、言葉をそのまま受け取ってはそれまでです。(上から)
全裸になれ=服を脱げ、ではありませんからね。
私が言っているのは、全裸になれ=絡みやすいアイコンにしろ、という意味なのです。
第一印象は見た目で判断されます。これはSNSでも同じです。
怪しいアイコンやよく分からないアイコンは一般的に受けはよくありません。(実証済み)
ですから、Twitterでの広がりを得たいのであれば、絡みやすいアイコン(例:全裸)にすることをオススメします。
ただ、言葉をそのまま受け取った人が1名いたのはここだけの話…
年末までこれでいきます
寒い
メカサンタがくれたやつ!#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/gMeiCzlHcM
— むたろう@不動産×全世界株=
(@mu_mu_mu_268) December 23, 2020
私生活
私生活においては”彼女ができたこと”、それが一番の変動ですね。
やはり、何かしらの支えになるパートナーという存在は大変貴重なものでした。
これはコロナ禍でも改めて感じられたような気がします。
まとめ
とまぁ、改めて振り返ってみると2020年は激動の年でしたね。
総じて”全裸の年”でした。
この一言で綺麗にまとまってしまいました。
さて来年もブログ、Twitterをゆる~くやっていきます。
引き続き当ブログとわたくしメーカー営業マンをよろしくお願いします。
では良いお年をお迎えください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません