【労働時間】8時間×週5日労働って長くない?普通にきついで
どうもメーカー営業マン(@makereigyouman)です。
最近働いてて思うんですが、
週5日、8時間労働って長くない?
週5日も働いて24時間のうち8時間を労働に当ててると思うと、めちゃくちゃ長いと思うんです。そしてきつい。
中にはもっと長時間働いている人がいるでしょうが、今回は労働基準法で定められている「法定労働時間 週40時間・1日8時間」について個人的な意見を述べていきたいと思います。
目次
労働基準法では週40時間と定められている
法定の労働時間、休憩、休日
- 使用者は、原則として、1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはいけません。
- 使用者は、労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を与えなければいけません。
- 使用者は、少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければなりません。
労働基準法では上記のように定められています。
本来であれば1日8時間以上、週40時間以上の労働って労働基準法違反なんですよね。
まあこれを守っている企業なんてないと思いますけど。
ただ1日8時間、週40時間の労働を普通と思って働いている人は多いと思います。もしくはそれ以上の時間を働いている人も多いはずです。
冷静に考えると、この時間って長くない?疲れない?って私は疑問に思う訳です。
だってもう一度よく考えてみて下さい。
通勤に1時間半程度かかるとして、労働時間を含めると約9時間半も拘束されることになります。
他に食事や家事、睡眠時間を合算すると1日24時間の内自由時間ってどのくらいあるでしょうか?
せいぜい2~3時間くらいしかないんじゃないですかね。
これじゃあ一体なんのために働いているのか分かりません。
豊かな生活を送るために労働しているのに、労働で豊かな生活が制限されています。
とはいえ、最近はコロナの影響による在宅勤務の推奨で自由時間は増加しているとは思います。
ただ通常勤務に戻ったときに、この8時間労働を普通と考えちゃ危ないんじゃね?って思う訳ですよ。
旧石器時代は1日2~3時間
出所:奈良文化財研究所
ここで原点に振り返って我々祖先はどのような生活を送っていたのか見てみましょう。
遡ること遥か3万年前、旧石器時代の狩猟採集民は1日2~3時間しか働いていなかったそうです。
これまでは食料確保のため起きている時間はすべて労働していると考えられていましたが、最近の調査で労働時間はかなり短時間なものであると明らかにされました。
他の時間はなにをしているかというと、おしゃべりや趣味、寝ているとかの生活だったそうです。(石器時代の趣味ってなんだ?DIY?)
私は長時間働きたくないです。
これってやっぱり、DNAレベルで刷り込まれているんじゃないですかね?
↓こんな生活をしてみたいですね(笑)
旧石器時代の1日
そもそも最適な労働時間ってどのくらい?
人間の最適な労働時間ってどのくらいなのでしょうか。
結論から言うと、1日最大6時間が最適な労働時間と言われています。
lifehackerによれば、メルボルン大学の研究機関が「最適な労働時間は週25~30時間である。」と発表したそうです。ですから最適な労働時間は1日最大6時間ということになります。
男性にとって最適な労働時間は、週25~30時間である。この時間内の労働であれば、認識能力に良い影響を与えるということが明らかになりました。女性の場合は、週22〜27時間が労働時間として適当な長さです。これ以上になると、認識能力のはたらきに悪影響を与える可能性があります。
引用元:lifehacker
健康的に働ける時間は週39時間まで
もっと言えば、オーストラリア国立大学の研究によって、人々が健康的に働けるのは週39時間が限界であると示されています。
この情報はGigazineの記事にて詳しく読むことが可能です。
労働基準法の週40時間というのは意外にも理にかなっているものなんですね。(とはいえこの労働時間でいる人は少ないでしょうが)
また、仕事で最大のパフォーマンスを出すことができるのは、1日5時間が限界という主張もあったりします。
長時間労働の原因ってなんだ?
最適な労働時間が分かったところで、長時間労働を生み出している原因を見ていきましょう。
長時間労働の主な要因は下記4つであると考えます。
- 長時間労働が評価される企業文化
- 無駄な会議・打合せ・朝礼・夕礼
- 業務量過多・人員不足
- マネジメント不足
うんうん、わかりみが深い・・・。
ただ問題はここではなく、もっと大きな問題として長時間労働が更に長時間労働を誘発させる負のスパイラルに陥っていることであると思うのです。
長時間労働の負のスパイラル
上記図はあくまでも極端な例かと思いますが、長時間労働によって上のような負のスパイラルが生じている可能性があります。
長時間労働によって生産性を減少させている可能性が高いです。
最適な労働時間である6時間にすることで、省力化投資や効率的な働き方につなげ、生産性を向上させることができるのではないかと思います。
現実はこう簡単なことではないと思いますけどね。
8時間なんてやってられない
結局のところ何が言いたかったのかと言うと、8時間労働は長い。これに尽きます。
先に述べたとおり、科学的にも歴史的にも示されています。
やっぱり私の感覚は正しかった。
人間が集中できる時間も最大で90分間だそうですから、短時間で集中してぱぱっと仕事を終わらせて帰りましょう。
家に帰って家族と過ごす時間に充てたほうが有意義な人生を送ることができるのではないでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません