【米国株】S&P500構成銘柄格付け一覧
どうもメーカー営業マン(@makereigyouman)です。
昨日、米国株の格付け(S&Pレーティング)を調べる方法を記事にしました。
今回はS&P500構成銘柄の格付けをすべて調べてまとめましたので当記事にて共有したいと思います。
一口に格付けと言ってもあくまで様々指標がある内の一つとして捉えて貰えればと思います。
格付けが低いからと言って投資対象には入らないという訳では全くないと思います。
尚、米国株の格付けの調べ方についてはこちらの記事をご参照ください。
また格付けの分類についても記載していますのでご参考ください。
S&P500銘柄格付けランキング
銘柄一覧を見る前に格付け上位の銘柄をまとめてみました。
AAA
- マイクロソフト(MSFT)
 - ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)
 
AA+
- アルファベット(GOOGL)
 - アップル(APPL)
 
AA
- バークシャー・ハザウェイ(BRK)
 - ウォルマート(WMT)
 
AA-
- アボット・ラボラトリーズ(ABT)
 - アクセンチュア(ACT)
 - アマゾン・ドットコム(AMZN)
 - オートマチック・データ・プロセシング(ADP)
 - バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BK)
 - ブラックロック(BLK)
 - シェブロン(CVX)
 - シスコシステムズ(CSCO)
 - CME(CME)
 - コルゲート・パルモリーブ(CL)
 - エクソン・モービル(XOM)
 - メタプラットフォームズ(META)
 - ナイキ(NKE)
 - プロクター・アンド・ギャンブル(PG)
 - ユナイテッドヘルス・グループ(UNH)
 - ビザ(V)
 
S&Pの格付けで最上位のAAAを獲得しているのはマイクロソフトとJ&Jの2社のみでした。その次にアップル、グーグルと続きます。
それ以下の銘柄についての格付けはご自分でチェックしてみてください。
S&P500構成銘柄格付け一覧
それでは早速一覧を掲載していきます。
※2023年3月21日時点での格付け(S&Pレーティング)となります。
※アルファベット順(社名)
以降の銘柄については↓のボタンから次ページへお進みください。













ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません