【資産状況】2021年5月末の総資産は13,680,072円でした(社会人5年目26歳)

どうもメーカー営業マン(@makereigyouman)です。

今月末も資産集計やっていきます。

初めて記事を読まれる方へ

私は毎月の月末時点での資産状況をエクセルにまとめています。

目的は総資産の把握です。
常日頃から自分がどの程度の資産を持っているのか把握することで倹約に繋がり、資産増加に寄与すると考えているからです。

尚、ポイントも資産と考えており、全てかき集めて集計しています。

2021年5月末の資産状況

2021年5月末の総資産は¥13,680,072でした。

前月比では約-5万円、昨年同期比では+約588万円でした。

 

今月は前月比でマイナス推移となりました。

ただ先月が増えすぎていただけど思いますので、ちょっとした調整というやつです。

年初来では+約230万円となっており、これまでおおよそ年間250万円の資産増でしたから、これでは早すぎるペースです。

またどこかで大きな調整がきてもおかしくないのかなと思っています。

アセットアロケーション

資産配分です。

基本的には上記の通りフルインベストメントを徹底しております。

インデックス投資に移行してからというものの、投資信託の割合が少しずつ増えてきました。

このまま個別株の割合を下げていきたいですね。

あとは現金比率を10%に高め、それを維持していきたいです。(これずっと言ってる。)

統計来資産推移

私が統計を開始した社会人1年目1月(24歳)からの資産推移です。

月平均では約29万円の増加となっていますが、これは毎月29万円のお金を投資に回してきた訳ではありません。

社会人数年目でこんなことできるはずがありませんね。

このように資産が積み増しされているのは”株式投資”を行ってきたからです。
投資の効果が如実に現れていることがはっきりと分かると思います。

資産形成の一歩は資産管理から

毎度ブログで述べていますが、資産形成のはじめの一歩は資産管理からであると私は考えています。

よく友人から「なにから始めたらいい?つみたてNISA?iDeCo?」とか聞かれることがありますが、まずは自身の資産管理から始めてみてはいかがでしょうか。

自身の支出がこれくらいで、このくらいの余剰資金があるからこの程度投資できる。といったイメージを付けることが先決です。

”支出管理”これも資産管理の一つです。

 

マメに家計簿を付ける必要はないと思いますが、「どのくらい投資に回せるの?」と聞かれたときにすぐに答えられるくらい自身のマネー管理をしておくべきだと思います。

 

ちなみに私は家計簿を付けていますし、こうして月末時点での資産管理も行っています。

毎月月末にエクセルに入力する単調な作業です。ものの数分で完了します。

また今はマネーフォワードという便利な資産管理ツールがありますから、それすら面倒な人はそういったツールを利用してみてもいいかもしれません。

 

私の集計方法は以下記事にまとめています。

 

引き続き愚直に資産の積み増しに努めてまいります。

目指すはお金の柵から開放される”経済的自由”それだけです。

 

Enjoy!! your investment Life!!

↓応援クリック励みになります!!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ