コカ・コーラ(KO)第二四半期決算発表
どうもメーカー営業マン(@makereigyouman)です。
みんな大好き米国株のコカ・コーラが2020年第二四半期の決算を発表しました。
決算はアナリスト予想を上回り、それが好感され株価は上昇しました。
コカ・コーラ(KO)第二四半期決算
コカ・コーラ(Coca Cola)
ティッカー:KO
2020年第二四半期決算
売上高:$7.15B 前年同期:$9.99B (前年同期比-28.5%)
営業利益:$1.9B 前年同期:$2.98B (前年同期比-34%)
当期純利益:$1.77B 前年同期:$2.60B (前年同期比-32%)
もちろんですが昨年同期比ではマイナスとなっています。
やはりコロナの影響は甚大ですね。
とはいえ、販売数量は4月を底に回復傾向にあるようです。
その後のマーケットでは地合いのお陰もあり2%以上株価は上昇しました。
コカ・コーラ(KO)株価チャート
コカ・コーラ(KO) 1年チャート 出所:StockChats
株価はコロナショック以降、43-49ドルのボックスチャートを描いています。
50ドルをうわ抜けすれば買いシグナル点灯といったところでしょうか。
逆に40ドル前半となれば私のような逆張り投資家しては買いたい水準です。
保有状況
私の保有状況です。
約45ドルで10株保有しています。一応+5%近い含み益の状態です。
40ドル前半で買い増しを狙っていましたが今回の決算で株価は上昇してしまいました。
個人的にはコカ・コーラは永遠に持っておきたい銘柄であると思っています。
20年、30年先でもコーラは飲まれ続けるでしょうし、なにより100年以上前から人々に根付いた圧倒的ブランド力はそう簡単に廃れることはないでしょう。
更に世界の人口は増え続け、2050年には100億人近くに増加すると予想されています。
単純な話、人口が増えればコカ・コーラのような清涼飲料水の販売は増加するでしょうし、コカ・コーラの売上、利益も人口とともに増加していくのではないかと考えています。
※投資は自己責任でお願いします。
Enjoy!! your investment Life!!
↓こちらもワンクリックして頂けると泣いて喜びます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません